2009年04月29日
ドーナツ*
アメリカにはドーナツ屋さんが多いなぁと感じる。
スーパーのパンコーナーにも置いてるし、、町を歩いてても何気にお店があるし。。。
ふわふわしてておいしいです。
我が家でもたま~~におやつや週末の朝ごはんに食べています。
ドーナツ屋さんの朝は早くて4時くらいからOpenしてるみたい。
そして前から気になってた私の町のダウンタウンのドーナツ屋さんに初めて行ってみました。
入口もかわいいでしょ。。

ここ、気に入りました。中がCafeになっててお茶できます。だからもう何度か行ってます。
ドーナツだけじゃなくってベーグルやサンドイッチもあります。
今日は友達のおうちにお茶しに行くのでここでGet!!

これはひとつ65㌣。他のお店もだいたいこんな値段です。
こんなに買っても500円ちょっと、嬉しいです。
ドーナツってちょっとお土産にもいいですよね~~~
スーパーのパンコーナーにも置いてるし、、町を歩いてても何気にお店があるし。。。
ふわふわしてておいしいです。
我が家でもたま~~におやつや週末の朝ごはんに食べています。
ドーナツ屋さんの朝は早くて4時くらいからOpenしてるみたい。
そして前から気になってた私の町のダウンタウンのドーナツ屋さんに初めて行ってみました。
入口もかわいいでしょ。。

ここ、気に入りました。中がCafeになっててお茶できます。だからもう何度か行ってます。
ドーナツだけじゃなくってベーグルやサンドイッチもあります。
今日は友達のおうちにお茶しに行くのでここでGet!!
これはひとつ65㌣。他のお店もだいたいこんな値段です。
こんなに買っても500円ちょっと、嬉しいです。
ドーナツってちょっとお土産にもいいですよね~~~

2009年04月28日
んーめっけぇ~~
夫の知り合いが2年近くのアメリカ生活を終え、帰国することになりました。
帰る前に私の手料理で御もてなし。。。
彼は東京の人ですが庄内大好きということでよっぽど庄内にも行ってるらしい。
ということでイモ煮にしようか孟宗汁にしようか・・・考えてました。
お店に行くと生のタケノコを見つけたので孟宗汁に決定。
↓私用。みそ味。

↓男性陣には酒粕入り。

おいしそうな大きなエビもGetし、海老フライにしました。

今年私が鶴岡からお土産に買ってきた掟破り&知り合いの方が最近東京からGetしてきたという大山もいただきながら男性陣は楽しくおいしいお酒になったようです。

孟宗汁とてもおいしくて感激でした。帰国したらぜひ庄内に行って本場の孟宗汁食べたいです。とお礼のメールをいただきました。喜んでいただきよかったです。
Made in USA 孟宗汁もなかなかんーめなやのっ。。。(おいしいのよねっ)
孟宗汁、酒粕入りが大好きな夫:まだ、作ってのぅ~(また作ってね)だって。。
帰る前に私の手料理で御もてなし。。。
彼は東京の人ですが庄内大好きということでよっぽど庄内にも行ってるらしい。
ということでイモ煮にしようか孟宗汁にしようか・・・考えてました。
お店に行くと生のタケノコを見つけたので孟宗汁に決定。

↓私用。みそ味。
↓男性陣には酒粕入り。
おいしそうな大きなエビもGetし、海老フライにしました。
今年私が鶴岡からお土産に買ってきた掟破り&知り合いの方が最近東京からGetしてきたという大山もいただきながら男性陣は楽しくおいしいお酒になったようです。
孟宗汁とてもおいしくて感激でした。帰国したらぜひ庄内に行って本場の孟宗汁食べたいです。とお礼のメールをいただきました。喜んでいただきよかったです。
Made in USA 孟宗汁もなかなかんーめなやのっ。。。(おいしいのよねっ)
孟宗汁、酒粕入りが大好きな夫:まだ、作ってのぅ~(また作ってね)だって。。

2009年04月18日
メジャーリーグ観戦
14日、今年初、メジャーリーグ観戦に行ってきました。
始球式に登板したのは1月、ニューヨークのハドソン川に見事に不時着水を成し遂げ一人の死者も出さなかったあのUSエアラインのサレンバーガー機長でした。
遠くからでしたが姿を拝見できてとても感動しました。

本当はね、松坂君を見たくて行ったのですが、一回で降板でした。
球場内ではアイスやコーヒー、ピザ、スナックなど売りに来ます。
これは綿あめ~~
英語では*cotton canndy*(コットンキャンディー)
3種類の違った色の綿あめが入って5ドル。
食べたあとはベロがすごいことになりますけど・・・

わぁ~~目立ちます。
こんな帽子も楽しいねっ。
始球式に登板したのは1月、ニューヨークのハドソン川に見事に不時着水を成し遂げ一人の死者も出さなかったあのUSエアラインのサレンバーガー機長でした。
遠くからでしたが姿を拝見できてとても感動しました。

本当はね、松坂君を見たくて行ったのですが、一回で降板でした。
球場内ではアイスやコーヒー、ピザ、スナックなど売りに来ます。
これは綿あめ~~
英語では*cotton canndy*(コットンキャンディー)
3種類の違った色の綿あめが入って5ドル。

食べたあとはベロがすごいことになりますけど・・・
わぁ~~目立ちます。

こんな帽子も楽しいねっ。
2009年04月16日
小さいけど・・・かわいいです

ペパークラフトのこいのぼり。
ここ3年ほど、アメリカに来てからこの時期に作ります。
友達にあげても、日本人、外国人問わず、喜んでくれます。
今回も4つ作って全部手元になくなりました。
これから自分の分を作りま~~す。
2009年04月14日
杏の実*
我が家のあんずちゃん

こうして見ると梅と変わりませんが。。。
もっと大きくなって、オレンジ色に変わっていくんです。
あま~~くなあれ。
収穫はまだまだ先ですが・・・楽しみです
