2009年03月30日
色とりどり~~♪
これ全部サラダで~~~す。
スーパーのサラダコーナー。。。充実しています。
ちいちゃいにんじんとか、ブロッコリーとか、、、ガリガリ、生で食べちゃうんですよ~~
レストランでもとにかく野菜サラダを食べてる人、多いんです。
なんでもデカイ、もちろん牛乳だって・・・ 続きを読む
2009年03月28日
いい香り~~
今日も最高の天気でした。
久々、Vally Fair(バリーフェア)というモールに行ってきました。
そこで、モールの中にあるLUPICIA(ルピシア)から買ってきたマスカットのお茶。
早速、いただいてみました。
のんびりと一杯、しあわせ~~なひと時です。

いい香り~~です。
香りを届けられなくって残念!!
ルピシアは東京(日本)のブランド。
色んなフレーバーのおいしいお茶が買えるのでお気に入りのお店です。
今ね、おうちの庭のカリフォリニアポピーがとてもきれいです。
州花なんですヨ。
この花は夕方になると花は閉じてまた朝になると開くのです。
お日さまをいっぱい浴びたオレンジ色~~元気になれますねっ。

そして、地植えにしたいちごちゃんにも花がつきました。
いっぱい実がなりますよう~~~*
これは、かりん。
今、満開です。
今日は一段と空が濃かったです。
車の中が一番暑くて、まだ3月なのにエアコンかけています。

***おまけ***
アメリカの踏切はこんな感じ・・・
続きを読む
2009年03月26日
慣れました
ここはどこでしょう。

トイレの中です。
ちなみに英語ではrest room(レストルーム)って言います。
ここはレストランのトイレなんですけど。
アメリカのトイレはみんなこんな風になっています。
ドアは下までありません。
隣との壁も下までありません。
空港も、デパートも、レストランも、全部こうです。
外から見るとこんな感じ~~~
初めはね、なんだか見られているようで落ち着かなかったけど、慣れました。

日本のトイレとは全然違うでしょ!!
日本人は特に抵抗あると思います。慣れるまで・・・ねっ。

トイレの中です。

ちなみに英語ではrest room(レストルーム)って言います。
ここはレストランのトイレなんですけど。
アメリカのトイレはみんなこんな風になっています。
ドアは下までありません。
隣との壁も下までありません。
空港も、デパートも、レストランも、全部こうです。
外から見るとこんな感じ~~~
初めはね、なんだか見られているようで落ち着かなかったけど、慣れました。

日本のトイレとは全然違うでしょ!!
日本人は特に抵抗あると思います。慣れるまで・・・ねっ。
2009年03月25日
我が家のめっこちゃん

うさぎになったココちゃん
私が帰ってた1月、一度はココちゃんにコスチュームを着せたくってたまたま見つけたうさぎバージョン。
ちょうどいいと思い買ってみたら、なんと小さめでした。
嫌がるココちゃんにどうにか着せて撮影!!
娘にお願いしててやっと写真送ってもらいました。
ココちゃんの顔は喜んでいませんね。ごめんねっ、
やっぱり慣れない服は着たくないんだね。
ココちゃん、嫌だったのに着てくれてありがどのぅ。(着てくれてありがとうね)

最近友達にいただいた水仙~~*
いい香り、漂っています。