2009年03月26日
慣れました
ここはどこでしょう。

トイレの中です。
ちなみに英語ではrest room(レストルーム)って言います。
ここはレストランのトイレなんですけど。
アメリカのトイレはみんなこんな風になっています。
ドアは下までありません。
隣との壁も下までありません。
空港も、デパートも、レストランも、全部こうです。
外から見るとこんな感じ~~~
初めはね、なんだか見られているようで落ち着かなかったけど、慣れました。

日本のトイレとは全然違うでしょ!!
日本人は特に抵抗あると思います。慣れるまで・・・ねっ。

トイレの中です。

ちなみに英語ではrest room(レストルーム)って言います。
ここはレストランのトイレなんですけど。
アメリカのトイレはみんなこんな風になっています。
ドアは下までありません。
隣との壁も下までありません。
空港も、デパートも、レストランも、全部こうです。
外から見るとこんな感じ~~~
初めはね、なんだか見られているようで落ち着かなかったけど、慣れました。

日本のトイレとは全然違うでしょ!!
日本人は特に抵抗あると思います。慣れるまで・・・ねっ。
Posted by Izuboo at 15:24│Comments(10)
│♪アメリカ日常
この記事へのコメント
ちょっと落ち着かねがも
(;´ω`)
んでも女子トイレださげの
男の人ど一緒だばやだんども。(*_*)
(;´ω`)
んでも女子トイレださげの
男の人ど一緒だばやだんども。(*_*)
Posted by 酒田娘 at 2009年03月26日 17:18
ほんとだ~慣れないと大変かも(落ち着かない^^;)
水回り トイレとか 日本って本当に
清潔~安心~安全なんでしょうね♪
わたしなら・・・きっと自宅まで・・・^^;
(小学生の低学年の頃 そうだった)
↑
道路隔てて 自宅~^^。だったからね。
水回り トイレとか 日本って本当に
清潔~安心~安全なんでしょうね♪
わたしなら・・・きっと自宅まで・・・^^;
(小学生の低学年の頃 そうだった)
↑
道路隔てて 自宅~^^。だったからね。
Posted by あび at 2009年03月26日 19:20
☆。。追加~。。☆
お友達が紹介してくれたブログ タイトルが
カリフォルニアのばあさんのブログ
検索してみてね~おもしろいですよ
カリフォルニアですよ~♪でもきっとすごく広いのだろうと^^;
お友達が紹介してくれたブログ タイトルが
カリフォルニアのばあさんのブログ
検索してみてね~おもしろいですよ
カリフォルニアですよ~♪でもきっとすごく広いのだろうと^^;
Posted by あび at 2009年03月26日 20:01
高い下駄を履いて行くと・・
足元気にしなくて良いかな・・???
でも便座に座りにくいか~
足元気にしなくて良いかな・・???
でも便座に座りにくいか~
Posted by 楽天親父
at 2009年03月26日 20:19

あらら 足が見えてちょっと 恥ずかしいかも
となりの人が気になったりして~~
でも我慢するわけにもいかないしね!!
郷に入れば郷に従え!!ってね
となりの人が気になったりして~~
でも我慢するわけにもいかないしね!!
郷に入れば郷に従え!!ってね
Posted by ゆきどん at 2009年03月26日 20:44
♪酒田娘さん
やっぱりそう思うよねっ。。
慣れた!!とは言っても落ち着かない感じはあります(--;)
♪あびさん
う~~ん、わかる、わかる。。。
自分ちのトイレじゃないとダメな人いますよねっ。
それから、CAのばあさんの・・・去年から時々拝見しています。なかなかおもしろいですよねっ。。(^。^)y-.。o○
☆ありがとう☆
♪楽天親父さん
あはは・・・(*^^)v
それいいアイディアですねっ。。。
去年、日本から下駄も持ってきてますし。
♪ゆきどん
用を足しながら、お隣さんの足を見たりして・・・
足だけ見えるというのもなんだか変な感じですよ~(?_?)
やっぱりそう思うよねっ。。
慣れた!!とは言っても落ち着かない感じはあります(--;)
♪あびさん
う~~ん、わかる、わかる。。。
自分ちのトイレじゃないとダメな人いますよねっ。
それから、CAのばあさんの・・・去年から時々拝見しています。なかなかおもしろいですよねっ。。(^。^)y-.。o○
☆ありがとう☆
♪楽天親父さん
あはは・・・(*^^)v
それいいアイディアですねっ。。。
去年、日本から下駄も持ってきてますし。
♪ゆきどん
用を足しながら、お隣さんの足を見たりして・・・
足だけ見えるというのもなんだか変な感じですよ~(?_?)
Posted by Izuboo
at 2009年03月27日 01:24

気になるよね〜やっぱり(^_^;)
でも、仕方ないよね慣れないと・・
住めば都と言うからね(^^)
良いとこもたくさんあるんだろうね☆
でも、仕方ないよね慣れないと・・
住めば都と言うからね(^^)
良いとこもたくさんあるんだろうね☆
Posted by チロル at 2009年03月27日 13:30
これだと下からのぞかれますよね
でも、安全の方が大事なんですかね
そちらの男子トイレの基本の高さが高いことに驚いたことがあります
そんなときは子供用ので済ませます
お恥ずかしい限りです
でも、安全の方が大事なんですかね
そちらの男子トイレの基本の高さが高いことに驚いたことがあります
そんなときは子供用ので済ませます
お恥ずかしい限りです
Posted by 週末のプリンス
at 2009年03月27日 22:24

♪チロルさん
本当にそうです。
住めば都~~になるもんですねっ(*^^)v
本当にそうです。
住めば都~~になるもんですねっ(*^^)v
Posted by Izuboo
at 2009年03月28日 16:19

♪プリンスさん
最初はそんな気がしてどうも嫌でしたね。
でもこれが安全のためなんですよね。
夫からきいたところ、男子トイレは2種類あるらしいですね。
高さが低いのと高いのと・・・
高い方は日本人には高過ぎらしいですが低い方は逆に低すぎらしいです?_?
最初はそんな気がしてどうも嫌でしたね。
でもこれが安全のためなんですよね。
夫からきいたところ、男子トイレは2種類あるらしいですね。
高さが低いのと高いのと・・・
高い方は日本人には高過ぎらしいですが低い方は逆に低すぎらしいです?_?
Posted by Izuboo
at 2009年03月28日 16:23
