2009年04月28日

んーめっけぇ~~

夫の知り合いが2年近くのアメリカ生活を終え、帰国することになりました。
帰る前に私の手料理で御もてなし。。。
彼は東京の人ですが庄内大好きということでよっぽど庄内にも行ってるらしい。
ということでイモ煮にしようか孟宗汁にしようか・・・考えてました。

お店に行くと生のタケノコを見つけたので孟宗汁に決定。icon22

↓私用。みそ味。
んーめっけぇ~~

↓男性陣には酒粕入り。
んーめっけぇ~~

おいしそうな大きなエビもGetし、海老フライにしました。
んーめっけぇ~~
 
今年私が鶴岡からお土産に買ってきた掟破り&知り合いの方が最近東京からGetしてきたという大山もいただきながら男性陣は楽しくおいしいお酒になったようです。

んーめっけぇ~~

孟宗汁とてもおいしくて感激でした。帰国したらぜひ庄内に行って本場の孟宗汁食べたいです。とお礼のメールをいただきました。喜んでいただきよかったです。
Made in USA 孟宗汁もなかなかんーめなやのっ。。。(おいしいのよねっ)

孟宗汁、酒粕入りが大好きな夫:まだ、作ってのぅ~(また作ってね)だって。。icon06



同じカテゴリー(♪おうちごはん)の記事画像
やっぱり和食!!
こいだば満足!!
同じカテゴリー(♪おうちごはん)の記事
 やっぱり和食!! (2009-04-09 17:35)
 こいだば満足!! (2009-02-23 12:10)

この記事へのコメント
そちらでも、孟宗は売ってんなんの

我が家も昨日孟宗汁でした。
酒粕、もちろん入れます。
たまに、豚肉と椎茸なんかも入れて作ります
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2009年04月28日 06:50
孟宗汁食べっでー!

うぢの旦那ちゃまタケノコ嫌いだんけ(T_T)

山形の嫁に対して失格だよのー(^o^;

ぜひお友達の方も庄内さいてんめな食べでほしちゃー
Posted by 酒田娘 at 2009年04月28日 07:26
IZUBOOさんが帰国かと思っちゃいました^^;
孟宗汁。。きっといい思い出になりましたの♪
庄内ファンとはうれしいですの♪
Posted by アドアド at 2009年04月28日 08:13
おはよ~
酒粕売ってるとは…
仲良いね!朝からごちそうさま笑
Posted by meister at 2009年04月28日 09:36
孟宗汁・・とゆうものを いただいたことがない 私~^^;

わ~ なんだか これは とても美味しそう
そうか 庄内へいくか・・・Izubooさんの所へ行くしかないのか(笑)

ちなみに庄内って未開の地です
行ってみたいです 
その時はいろいろアドバイスよろしくです♪
Posted by あび at 2009年04月28日 16:30
おいしそう

Izubooさんからのコメントの返事にちょうど
筍のこと書いたら今これを見てびっくり!!

生の筍 売ってるのね!!

私も酒粕よりもみそ味の方がいいな

孟宗汁なるものきっとおいしいに間違いない!笑
Posted by ゆきどん at 2009年04月28日 16:54
孟宗竹としっかり厚揚げも入ってますね。
うちも酒粕入りの孟宗汁が定番です。
お酒に良く合うんだよね♪
Posted by たぬちゃんたぬちゃん at 2009年04月28日 17:47
こんばんわ~ (=^▽^=)/

孟宗汁のエグミが なんとも 美味しいんだよのぉ~

なんとも たのしそうな食卓 ♪

皆の笑顔が見えてきそう~ (*^ー^*)
Posted by えびちゃん at 2009年04月28日 20:32
酒粕入りうまそうです

アメリカでも
完璧な孟宗汁出来るんですね
Posted by かけ父かけ父 at 2009年04月28日 21:30
先日 高級料亭の吉兆で竹の子のコースを食べましたがお上品な味に戸惑いました。
よっぽどizubooさんの孟宗汁の方が美味しそうです。
Posted by jos at 2009年04月28日 23:31
孟宗汁もエビフライも♪魅力的ヽ(=´▽`=)ノ
これはダンナ様もお友達も大満足間違いなしですねo(*^▽^*)o~♪
さすがIzubooさんのお料理はおいしそうっ♪
Posted by ヒマワリヒマワリ at 2009年04月29日 01:28
♪仏壇屋のおばちゃんさん
生たけのこはチャイニーズマーケットでGetしました。おばちゃんさんのところでも孟宗汁だったんですね。今の時期、庄内人はやっぱり頻繁に食べますよね(^-^)我が家では豚肉入れない派ですが、妹のうちは豚肉入れる派です。どっちも食べたらおいしいですね(^_-)-☆

♪酒田娘さん
え~~~、旦那さん嫌いなんだ。。。
せば、孟宗汁作らねな~~~?_?
いいっちゃや、作って自分だけ食べれば・・・
なんての。。。(@_@;)

♪アドさん
ヘヘッ(^_-)-☆
こっちでも孟宗汁&いも煮は作られますよ~~寒だら汁だけは作らいねけど・・・
帰国した彼がと~~ても喜んでくれて庄内のんめもの作っていがったぁ~~(^-^)

♪meisterさん
酒粕は日系スーパーでGetです。
仲いい~~?_?
んだってここでは二人だけだものの。。
 
♪あびちゃん
そうだよね~~~
孟宗汁って庄内独特の郷土料理だと思います。きっと食べてみたら感動☆するはず。。。
いつか、、、鶴岡のおうちに帰るからその時に遊びにきてください。
あびちゃんのために作るからねっ(●^o^●)

♪ゆきどん
え~~~偶然だねぇ~~~(@_@;)
生のたけのこはチャイニーズのお店でGetしました。食材が揃うと嬉しいです、こうして作れるもの(*^_^*)
もしかしてゆきどんもお酒×ですか??

♪たぬちゃん
たぬちゃん、お久です。ブログに行けなくなってたんだけど、、、行けるようになったのかな??あとでおじゃまします。。
厚揚げはハウスで出してます。そう、あのバーモントカレーのハウス。こっちに工場あるようです。日本のようにふわふわしてないけどね。。

♪えびちゃん
こんばんは~~
えびちゃんも孟宗汁作りますか~~?_?
私は大好き♥
また作ろうと思います(^_-)-☆

♪かけ父さん
ありがとうです(^-^)
作れないのは寒だら汁。。。食材がありません・・・
イモ煮もタロいもでおいしいく作れま~す。

♪josさん
吉兆って存続してるんですね。。
ぜひぜひjosさんにも庄内の孟宗汁食べてもらいたいです(●^o^●)
Posted by IzubooIzuboo at 2009年04月29日 01:34
♪ヒマワリちゃん
ありがとう(^。^)y-.。o○
おしゃれな料理は苦手だけど、、、料理は好きです。まぁ、主婦歴も長いしね。。。
ヒマワリちゃんも自分で孟宗汁作るのかな。
Posted by IzubooIzuboo at 2009年04月29日 02:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。